これまでの和紙の概念を鮮やかに覆す、カラフルで丈夫な「FIVE」のカードケース。
軽くて持ち運びやすく、使い込む程にレザーのようなしなやかな風合いが生まれます。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ -・-・-
●深い山々に囲まれた、和紙の里から
世界文化遺産の街、富山県五箇山。
「FIVE」は、紙づくりの豊富な知識と経験を持つ「五箇山和紙の里」と、デザインユニット「minna」によって生み出されたブランドです。
ブランド名の由来は、五箇山の「五/FIVE」と職人の手の五本指の「五/FIVE」。
土地の魅力と職人の技術。
2つの「五/FIVE」に誇りを持って、和紙の手触りや感触を若い人の手に伝えていく。そして、五箇山で連綿と受け継がれてきた、伝統の和紙産業を未来に繋いでいく。
地域と産業の新しい未来を見つめるブランドです。
●和紙の可能性を切り開く
「和紙」と聞くと、「繊細」「水に弱い」というイメージを抱きがちですが、「FIVE」のカードケースは耐水性が高く、まるで革のように丈夫でしなやか。
その秘密は、自家栽培の楮(こうぞ)の繊維を一枚一枚手漉きでしっかり絡ませて強度を高め、さらに、コンニャク芋の粉末から作った糊(のり)を表裏に塗り揉み込む「揉み紙」という伝統技法で仕上げられているから。
伝統の技を受け継ぎながら生まれ変わらせ、和紙の新しい可能性を伝えます。
●鮮やかなカラー
和紙の優しい手触りにビビッドカラーの組み合わせが目を惹く、12デザインからお選びください。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ -・-・-
CARD CASE 〈名刺サイズ〉
■作り手
五箇山和紙の里/minna
■素材
五箇山楮手漉き和紙
■サイズ
105mm×70mm×10mm
▼ブックカバーはこちら!
https://shouten.turns.jp/items/29527222
※PAY IDへの登録を希望されない方は、決済画面の末尾にあるチェックボックスを外して次のページにお進み下さい。